您现在的位置: 贯通日本 >> 文学 >> 作品鉴赏 >> 正文
カメとツル (亀と鶴)

むかしむかし、あるところにツルとカメが住んでいました。
 あるとき、カメが岩の上で日向ぼっこ(ひなたぼっこ)をしていると、そこへツルが舞い下りてきました。
 カメがボソボソとした声で言いました。
「ツルさん。あんたはいいねえ。いつも空高く飛んでどこへでもいけるし…。おいらには羽(はね)がないもんなあ」。
 すると、ツルが言いました。
「そうか。だったら、私の尾っぽ(おっぽ)を咥(くわ)えてておればいい。どんなことがあっても、決してものを言ってはダメだよ。しゃべると地面(じめん)に落ちてしまうからね」。
 そこで、カメがツルの尾っぽを咥えると、ツルは空高くカメを連れて舞い上がりました。
「カメちゃん、おるかい」。
「うん」。
「カメちゃん、おるかい」。
「はあ」。
 ずいぶん高い所へ上がると、カメはめずらしくて、キョロキョロ、下ばかり向いております。
 ある村の上を飛んでいると、地上(ちじょう)では子供たちが、二匹を指さして、
「おーい、カメがツルにさらわれていくぞ」。
 そのとき、カメは奮然(ふんぜん)として、
「何をいうか。おいらはさらわれていくのとちがうんだぞ」。
 カメは地上へとまっ逆(さか)さまに落ちていきました。そのとき以来、カメの甲羅(こうら)には割れ目模様(もよう)ができたということです。 

◆注解◆
日向ぼっこ(ひなたぼっこ)―晒太阳。
ボソボソ―叽叽咕咕地说。小声地说。
尾っぽ(おっぽ)-尾巴。
咥(くわ)えて-叼住、衔住。
キョロキョロ―四下张望、睁大眼睛寻找。
奮然(ふんぜん)―奋然从事。
甲羅(こうら)―甲壳。

[1] [2] [下一页]

作品录入:totti250    责任编辑:totti250 

  • 上一篇作品:

  • 下一篇作品:
  • 发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

    相关文章

    小说版《鬼灭之刃》占据畅销书排行榜的前两名
    为了宅在家的人们--东野圭吾7本人气小说首次推出电子版
    老舍作品在日本
    村上春树参加线下粉丝活动 表示“以后可能写长篇小说”
    日本平成时代文学的后现代图景
    日本作家平野启一郎:今天我们如何创作恋爱小说?
    抗日战争题材小说《己卯年雨雪》将在日本出版日文版
    日本轻小说设定再次突破脑洞 异世界召唤卡车很新潮
    乃木坂46高山一实创作的小说销量突破20万册 销量比肩人气作家
    《幽冥》:日本怪谈小说开山大作
    日本“小说之神”——志贺直哉
    畅销日本30余年,总销量超过3000万册的经典历史小说写了什么
    日本宅宅传教之旅《远赴万那杜推广轻小说》
    情节如此令人发指的日本小说 竟然引进中国了!
    村上春树最新小说简体中文版首发
    因这句话成为“网红”的日本“国民作家”,与鲁迅还颇有渊源
    轻小说《异世界网球无双》被指与其他作品题材类似
    日本小说流行中国 东野圭吾热潮不退 
    日本轻小说《十二国记》新作长篇小说情报公布 力争2018年推出
    日本轻小说《紫罗兰永恒花园》2018年将推出外传小说情报公布
    日本轻小说《凉宫春日的忧郁》系列全球累计销量超2000万册
    日本轻小说《魔法科高中的劣等生》外传企划推出情报公布
    日本小说女王林真理子来华:作品痛踩社会热点
    近代日本棒球热与球迷村上春树
    日本轻小说《从零开始的异世界生活》第15卷单行本封面公布 预计12月发售